忍者ブログ
  • 2024.11
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.01
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/12/23 14:46 】 |
新弾全部考察とかは気力がもちませんので悪しからず
獣デッカーとしては、今回のパックは色々考察しておくべきなんじゃねーかと思いたったわけである。特にレスキューラビット。と、いうわけで、余所との内容かぶりなんて微塵も気にしないラビット考察。

・このカードを除外して発動する
先輩のレスキューキャットの蘇生させていた、リミット・リバースを利用することができない。しかし、「除外ゾーンにおかれる」ということはDDR、ユニコーンの導きといったカードの影響下に入るわけで、これらは総じて伏せる必要のあるリミリバと違って引いたら即座に使える上に、DDRには装備魔法ゆえにサーチカードも多い。リヴァイエールに至っては、ラビットから出してラビットを呼び戻すことができる。要するに、キャットよりも自身を場に出す手段は大幅に増えているわけだが、1ターンに1度しか使えないという制約、そして後述の特性がその強みを大きくスポイルする。

・事実上の1デュエル中回数制限
場に他のモンスターがなく、レスキューラビット一枚からの展開を行う場合の話。
レスキューキャット大先輩の場合、デッキ内に効果の対象になるモンスターが2種類各3枚、計6枚投入されていた場合、一度もそれらを素引きせず、貪欲な壺も使わなかったのなら、猫の効果を使えるのは1デュエル3回となる。ところが、これが兎の場合、1回の効果発動で、その時SSしたモンスターを兎で出す機会を使いきってしまうため、特殊召喚可能なモンスターが6枚だった場合、1デュエル中に使える効果の回数は2回となる。さらには、同名モンスターを手札にダブらせた場合、この回数はさらに1回分少なくなる。兎が三枚使えて、除外からの展開も視野に入るというのに、これは少々もったいない。
この問題を解決する方法は1、「貪欲かなんかで弾を補充する。」2、「構築段階で弾になるモンスターの種類を増やす。」となるわけだが、兎本体が墓地に行かず、兎が独力で展開できるのが、素材を即座墓地に送ることが難しいエクシーズ体となると、いまいち貪欲に活躍の機会はないように感じる。そして、2の手段は1枚では大した解決力のないバニラモンスターに大量の枠を割くだけの覚悟が必要なわけである。
まあ、「1回効果使えれば十分」と言うのならこんなことは考えないでもいいわけなんだが。


・なににつなげるか
剣闘獣
実は剣闘獣アンダルを呼び、片方をスレイブタイガーのコストにしてベストロウリィ→ガイザレスとつなげれば、剣闘獣の特性上、回数については何の問題もなかったりする。Essedariiにいったっては、兎とほぼ=でつなぐことができる。でもしかしまあ、ここは日本、海外先行カードは使えないのだ。使えたとしても、何人が2400バニラを出してよしとするかは分からないけど。
スペース上、アンダル以外のバニラ採用はきつそうではある。
エヴォルカイザー・ラギア
もう基本かもしれないな。猫におけるナチュビ+セットカードのような運用をしたいところだけど、1回の効果発動でバニラと化す以上、何らかの手段で回数の問題を解決する必要あり。
虚空海竜リヴァイエール
使い終わった兎を呼び戻す。LV3のバニラが必要、ということに不安があるけど、バニラチューナーとかなら素引きしても使えるんじゃなかろーか。
シンクロ
兎以外の手段で相方を出す。すぐに思いつくのは、猫超先輩にならって、墓守の偵察者とバニラチューナーの組み合わせ、あるいは、アンノウン・シンクロンとTGストライカーのサイドラチューナーズ。LV9や10、または手札からシンクロ・マグネーターでも出せば1体も自壊させることなく使い切れる。メカ・ハンターを呼んでカラクリ連射・・・は夢見過ぎか。
A・ジェネクス・バードマンと霞の谷の神風(ここは4pkさんとテスラさんにツイッターで協力いただきました。)
これもシンクロだけど面白かったので特記。もちろん、A・ジェネクス・バードマンと兎一枚ずつでもいろいろシンクロできるのだが、兎のバラマキ効果は今までガルーダやシルフィードに頼っていた霞の谷の神風とエンシェント・フェアリー・ドラゴンによる大量展開デッキの新戦力になりえる。呼び出すバニラモンスターを霞の谷の見張り番にすれば、エンシェント・フェアリーよりも神風の使い回しの回数を増やせる霞の谷の雷神鬼や、アーカナイト・マジシャンもシンクロできる。
・・・ちなみに、見張り番の予備のバニラ1セットを採用するなら、マッハ5で飛べる方のバードマンを採用して新旧バードマンでシンクロするべき。是非そうするべき。
モンスター以外
魔法・罠の発動コスト、または発動条件を満たすために使う。これはモンスターが残ったら普通にシンクロやエクシーズにも利用できる。現状思いつくのは、戦線復活の代償、デーモン・ソルジャーを呼んで堕落、ハーピィ・レディとハーピィの狩り場、などなど。





先に猫のことを知っているだけに、絶妙に使い勝手が悪く感じる。
しかし、今は猫の全盛期とはまた違う環境。【猫シンクロ】を下敷きにしたままでは、見えてこない何かがある可能性は、ある、とも思う。

拍手[1回]

PR
【2011/07/18 00:01 】 | 遊戯王 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
書き捨てエクストラ
エタバトとDOを往復する日々。
一斉に実装進んで感謝感激のエタバトだけど、やはりまだまだ紙環境とはいろいろかい離している部分があるので、エタバトで連戦した後DO行ったりすると、勘が鈍っていることもしばしば。
それを踏まえた上での、自デッキエクストラ考。

・漆黒のズムウォルト
「カタストルなんていらなかったんや!」・・・という場面が多々ある程度にはアホ強い攻盾装備トリケラスことズムウォルトさん。エタバトで代打アームズ・エイドしてその強さを再確認。
どちらかと言うと、セットを多用してくる、メタビートタイプのデッキに刺さる感じ。そういうデッキは大して墓地利用戦術もないので、デッキデス効果が有用罠をどんどん削るメリット効果として働くことも多い。また、最近よく遭遇するインヴェルズ・ローチ用の殺虫剤としてかなり有効だと思う。
カード自体の強さもさることながら、「初手終末で即スティーラーを墓地に送る」という行為にためらいがなくなるという副産物が非常にでかい。

・氷結のフィッツジェラルド
やはり、対六武時に地味にいないと困る。空の場だったらとりあえず司書投げときゃいい気がするけど、お互い陣営整えての小競り合いだったら、無効能力持ちがのほうが圧倒的に必要。
アブソルートZero相手にドヤ顔できないのが惜しい。

・TG ハイパー・ライブラリアン
早く規制されればいいと思う。使うけど。

・スクラップ・ドラゴン
skdr。汎用シンクロとしては異常な次元の能力だとは最近よく思う。
虫食いシンクロタイプのデッキの場合、「スティーラーの発動回数を増やす係」という顔も持つ。むしろそっちの方が重要な場合もしばしば。クェーサー的な意味で。
・・・まあ、こいつだけで勝負がつくのもしばしばではある。【N奴隷】、人呼んで【スクラップ・ドラゴン】。

・シューティング・クェーサー・ドラゴン
クェーサーさんマジ殺戮兵器。


番外(使いたいけど入ってない人たち)

・X-セイバー ウェイン
司書が規制されれば真っ先にいれようと思っている人。
手札にジャンクが溢れたときに強引にこれでデカブツまで持っていったり、単に打点の割り増しにと、ものごっすい働いてくれるんだけど、いかんせん手札と相談しなくてはいけないのがネックになって現在司書×2のために席を譲っている状態。

・ランク4エクシーズ各種
ぜんぶごっちゃで扱う程度にはランク4勢には突出した存在はないと思う。あえて挙げるとすればローチが強いけど、このランク域はTPOに応じて出し分けるスタイルがシンクロのLV8勢よりさらに合ってる気がする。
というわけで、どうせ使うなら複数種入れたかったりする。一枚だけ選ぶとしたらローチ。
メインデッキへの精鋭のゼピュロス投入を考えるたびにこれらの存在が頭にちらつくけど、今使ってるシンクロのどれかを押しのけて入れるほどには魅力を感じない。



エクシーズを基本的には捨てて組んでいるけど、六武やらBFの、エクシーズ積んでも余裕なエクストラデッキが結構羨ましい。シンクロのほうは特定のどれかを投げ続ければいい、っていうデッキじゃないからなあ、N奴隷は。skdrスティーラーがクローズアップされることが多いけど、あくまで本領はシンクロの使い分け。




拍手[0回]

【2011/07/02 12:16 】 | 遊戯王 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
もはや別ゲー空間(エタバトのデッキ)
【機心童子M.I.N.D.】:42枚(Eternal Battleカードプール)

モンスター(22枚)
終末の騎士×2枚
レベル・スティーラー×2枚
ライトロード・ハンター ライコウ×3枚
ダーク・グレファー×3枚
サイバー・ドラゴン×3枚
クリッター
クイック・シンクロン×2枚
カオス・ソーサラー×3枚
A・マインド×3枚

魔法(15枚)
黙する死者×3枚
増援
召喚師のスキル×2枚
死者蘇生
思い出のブランコ×3枚
ブラック・ホール
ハリケーン
サイクロン×2枚
おろかな埋葬

罠(5枚)
奈落の落とし穴×2枚
心鎮壷(シン・ツェン・フー)
砂塵の大竜巻
激流葬

エクストラデッキ
A・O・J カタストル
A・O・J ディサイシブ・アームズ
ギガンテック・ファイター
キメラテック・フォートレス・ドラゴン
ジャンク・ウォリアー
スターダスト・ドラゴン
ドリル・ウォリアー
ニトロ・ウォリアー
ブラック・ローズ・ドラゴン
マジカル・アンドロイド
ミスト・ウォーム
地底のアラクネー×2枚
氷結界の龍 トリシューラ
氷結界の龍 ブリューナク


【A・マインド】おぎゃん版。
紙環境版?難しくて遅々として構築が進みませぬ。
いい加減煮詰まってきたので公開。
シーさんのこのへんtさんのこのへんを参考にさせてもらってこちょこちょ。自分好みにしてみました。
最初はAGバードマンがいたけど、ディアボゾンキャリを切り捨てた以上、ボードアドが稼げないのがきついのでクイックに換装。大海嘯の一端を担うほか、ドリルを作ってマインドを回収、通常召喚で延々毎ターンアラクネーを作る、なんてことも。

気がついたら、虚栄初期からなんどかトライしては挫折していた上級チューナー2種デッキになってた。素敵だ。

拍手[2回]

【2011/05/01 18:45 】 | デッキ | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
スティーラー病患者のたわごと
地獄からの使い
極星霊デックアールヴ
虚栄の大猿
スクラップ・ソルジャー
クイック・シンクロン
BF-流離いのコガラシ
BF-天狗風のヒレン
A・マインド
音響戦士ベーシス

TG ワンダー・マジシャン
ライフ・ストリーム・ドラゴン



現状の上級チューナーズ。
低レベルでも自力でLV変動できるベーシスも番外で追加。
このうち触ったことあるのは虚栄、A・マインド、クイック、ベーシスの4種なので、この辺についてざっと自分の考えをまとめてみるテスト。

少々長いので、考察の内容はつづきから

拍手[2回]

【2011/04/20 23:15 】 | 遊戯王 | 有り難いご意見(1) | トラックバック()
突然の爆弾投下「3月19日よりルール改定」
公式FAQより

◆ルール変更点◆

●変更前
モンスターの起動効果を、モンスターの召喚(反転召喚・特殊召喚)に成功したタイミングに発動する事ができる。

●変更後
モンスターの起動効果を、モンスターの召喚(反転召喚・特殊召喚)に成功したタイミングでは発動できない。

奈落は大勝利した、というわけではないけど今までより相当強力なカードに化けたのは間違いない。
エース格を何もさせずに倒せるセットカードが増えた以上、伏せ偏重のデッキももっと増えてくるのかなあ。
極端に伏せに偏重した(やりすぎるとモン切れ起こしてつらそうな)デッキと、お触れなりトラップ・スタンなりをフル装備した(同系統同士の勝負が不毛になりがちな)デッキの両極、っていうのもありえると思います。

N奴隷のことを考えると、影響受けそうなのはスクドラだけど、スクドラスティーラーはそもそも一度優先権を放棄してから動くので、動き方はそもそもかわらなかったりする。変わるのは相手の奈落・警告フル装備率。
また、大して関係ない気もするけど、ジャンク・ガードナーが多分誘発即時効果だ、ということは電柱の陰から引っ張り出して正解だった、ということだろうか。
神宣は奈落サンブレあたりとチェンジでいいかもなあ。

拍手[0回]

【2011/02/21 14:49 】 | 遊戯王 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>